焚き火台発売!
こんばんは!ホームページの作成で寝不足の、
あごひげです!
便利な時代ですねぇ、ホームページも無料で作れちゃうんですね!よかったらチラッと覗いてみて下さい。
https://camp873.storeinfo.jp
先日は焚き火台の撮影を兼ねて、デイキャンしてきました。

何度も記事にしてきましたが、焚き火台は、去年の夏に初めて製作してから、改良とモデルチェンジを繰り返し、ようやく商品化まできました!自分の中ではキャンプ=焚き火なので、1番こだわってきました!
いろいろマルチに使える優れものでありながら、ぺったんこに収納できますのでかさばりません!




イワシしか売ってなかった…。
薪を燃やしたかったんですが、NGだったので仕方なく炭で我慢しました!
ご意見あれば、お気軽にどうぞ!
もうちょっと写真勉強しよう!
ではまた!
あごひげです!
便利な時代ですねぇ、ホームページも無料で作れちゃうんですね!よかったらチラッと覗いてみて下さい。
https://camp873.storeinfo.jp
先日は焚き火台の撮影を兼ねて、デイキャンしてきました。

何度も記事にしてきましたが、焚き火台は、去年の夏に初めて製作してから、改良とモデルチェンジを繰り返し、ようやく商品化まできました!自分の中ではキャンプ=焚き火なので、1番こだわってきました!
いろいろマルチに使える優れものでありながら、ぺったんこに収納できますのでかさばりません!




イワシしか売ってなかった…。
薪を燃やしたかったんですが、NGだったので仕方なく炭で我慢しました!
ご意見あれば、お気軽にどうぞ!
もうちょっと写真勉強しよう!
ではまた!
この記事へのコメント
凄いですね!
工夫改良されてかなり進歩していますね♪
工夫改良されてかなり進歩していますね♪
けん☆さん
ありがとうございます。やっぱり使ってみないと分からない事が多々あるので!ものづくりはおもしろいです。
ありがとうございます。やっぱり使ってみないと分からない事が多々あるので!ものづくりはおもしろいです。